WAKWAKはNTT系のプロバイダですね。
意外にも、NTT系のプロバイダを選択する人が多いです。
安心そうですからね。
WAKWAKのドコモ光公式サイト
そんなWAKWAKのプロバイダの評判が気になるところ。
実際に調べてまとめました。
最高額還元!人気プロバイダ特設サイト↓
合わせて読まれる人気記事
ドコモ光のWAKWAKの評判と実態
調べた結論ですが、通信速度が遅い!なんて声が多くオススメしづらいです。
それでいて、料金タイプもBで最安料金じゃないですからね・・・。
ドコモ光BのwakwakからAのGMOに変えてみた。通信関係なんて切り替わりが早すぎるから、まあ気楽に考えてやったほうがいい。
— からておどり (@maftysystem) 2017年4月30日
こんな感じにWAKWAKからGMOとくとくBBにプロバイダ変更した人もいますね。
参考記事:「ドコモ光のGMOとくとくBBの評判」
WAKWAKは管理人の評価を↓にまとめたので、詳しくはそちらをご覧下さい。
⇒ 「管理人の評価」
スポンサードリンク
WAKWAKを徹底解析
まず、WAKWAKのドコモ光の料金ですね。
タイプBに所属しているため、少しだけ高めに設定されてます。
ドコモ光(WAKWAK)月額料金
料金タイプB
戸建タイプ:5,400円
マンションタイプ:4,200円
提携プロバイダのため、単独契約するよりはお得です。
ただ、NTT系のプロバイダだから、Aにして欲しいところが本音ですよね。
次に通信面での評判を調べてみました。
【ドコモ光のWAKWAKの評判】
- ドコモ光(WAKWAK)だけど昼夜問わず1Mbps以下です。動画すらまともに見えません。
- WAKWAKのプロバイダは下りが遅くて、上りは普通です。
- ドコモ光にしたけど速度が1.73Mbpsしか出ません。プロバイダはWAKWAKです。
- WAKWAKのプロバイダだけはやめておいた方がいいです。
- 料金タイプBでAより高いの速度が遅すぎる。
WAKWAKの評判でした。
特に多かったことが速度が遅いということですね。
中には、朝はそこそこスピード出るなんて意見はあります。
ただ、混み合う時間は制限が強いようです。
他にも上りは普通に速度がでますが、下りは規制されることが多いようですね。
料金が高いのに、通信も遅いのは少し気になります。
ここまでの評判を踏まえてWAKWAKをまとめました。
管理人の評価
ドコモ光のプロバイダをWAKWAKとして利用することですが・・・。
結論、現状でオススメすることはできない気がします。
理由は2つあります。
WAKWAKをオススメできない2つの理由
- 料金タイプB(Aよりも高いから)※品質が伴えば全然Bでもいいです。
- 通信速度が遅いという評判が多い。
以上の2つの理由です。
一言で伝えると高くて遅いといった感じですね。
現時点でわざわざWAKWAKを選択する理由はなさそうな気がしますね。
この他にもドコモ光のプロバイダはたくさんあります。
ドコモ光の全体像を参考にして、プロバイダ選択することをオススメします。
スポンサードリンク
利用者の口コミ
(20代・男性)
ドコモ光を使ってますが、プロバイダは考えた方がいいです。
WAKWAKで利用してますが、昼夜問わず1Mbpsを切ってます。
これでは光回線を使う意味がありません。
プロバイダ乗り換えを検討中です。
(30代・男性)
ドコモ光にして、プロバイダをWAKWAKにしました。
速度が2M〜5Mをウロウロしています。
速度がここまで遅くなるなら乗り換えなければよかった。
どうすればいいのでしょうか・・・。
(40代・男性)
ドコモ光にしてから速度がすごく遅くなりました。
理由を調べるとドコモ光が原因ではなくプロバイダに原因があることがわかりました。
私が使ってるプロバイダはWAKWAKなので、乗り換えることで解決するそうです。
まだ契約したばかりなので、もう少しだけ様子を見たいと思います。
このような口コミ情報がありました。
WAKWAKを検討中の人は、リアルな口コミ情報を参考にするといいですね。
やっぱり速度重視や料金重視の人には、あまりオススメできないです。
ドコモ光で速度がでるプロバイダもあるため、そっちを選択する方が良さそうですよ。
参考記事:「人気オススメプロバイダランキング」
WAKWAKのキャンペーン情報
WAKWAKのキャンペーン情報です。
検討中の方は、事前に確認しておくことをオススメします。
WAKWAK
【キャンペーン詳細】
- 現状キャンペーンはやってません
WAKWAKのプロバイダは、NNコミュニケーションズのドコモ光サイトで申し込めます。(※dポイント特典あり)
残念ながら、現状WAKWAKでは独自のキャンペーンをやってません。
改めてWAKWAKのプロバイダを選択するメリットって希薄な気がします。
プロバイダ選択はドコモ光の比較・評判を参考にして決めることをオススメします。
スポンサードリンク